快適なモバイルライフ
近年、スマホの普及が進み
屋外でのインターネットは日常風景の1つとなりました
オシャレなカフェのテラス席を見ても
今ではノートPCやタブレットを使う人を多く見かけます
私も外でインターネットを快適に使いたい!
でも…、スマホは使えるけれど、
ノートパソコンやタブレットのインターネットってよく分からない…
難しくて諦めている or 諦めてしまいそうな人も
すごく簡単に、外でもネットができる方法があると言ったら
どうしますか?
当サイトは初心者にも分かりやすいように
どこでもインターネットを使う方法について紹介します♪
屋外でインターネットするには?
屋外でのインターネットには
専用機器のイーモバイルがオススメです
自宅でのインターネットでいうなら、
パソコンとつなぐ為のモデムだと思ってください
また、イーモバイルさえ手に入れれば
回線工事が必要ないので、
届いたその日からインターネットを使えます!
屋外のインターネットってどういう仕組み?
手元に携帯電話があると思いますが、
携帯は『3G(スリージー)』と呼ばれるサービスを利用します
いわゆるパケット通信ですね
一方、
最近よく目にするようになった『wifi(ワイファイ)』は
wifiは無線LAN…!!
と専門用語で書くと難しいので、、、
どこでも繋がるインターネットだと思ってください
wifiと3Gの特徴
wifi | 3G |
---|---|
光回線と同じ | ADSL止まり |
都市圏のみ利用可能 | 全国どこでも利用可能 |
と言った違いがあります。
イーモバイルであれば両方の機能を持っているので
どこでも使える!
しかも、速い!
と、両者の良いとこどりが出来ます♪
どんなところで使えるの?
カフェやレストランで…
ちょっとした休みの日にインターネットを楽しみながら食事やお茶を楽しむ
図書館で…
最近はノートパソコン持込可能なところも増えたので
快適な図書館で自主学習にもインターネットが使えると便利
旅行先で…
ドライブで遠くに出かけたときや、地方の田舎に帰省中にも快適インターネット♪
いつでも映画配信を見る
月額980円で映画が見放題のHuluが話題。
モバイルルータがあれば高画質で映画をパソコンやスマホ、PS3などのゲームでも見て楽しめます。
イーモバイルって高くないの?
高いかどうかは人それぞれ感じ方が違うので
はっきりと安いと断言できないけれど、
携帯電話のパケット放題だと
A社は、基本料金1,000円前後〜上限は4,400円前後
イーモバイルの料金プランは
月額3,880円で固定
頻繁に使うのなら、料金はほぼ同じ
回線の速度が速い分だけ
イーモバイルの方がオトクではないですか?
イーモバイルのオトクな情報
結局、毎月の料金が掛かるなら要らないや…
そう考えてしまう人も居るかと思います
でも、
イーモバイルに申し込むだけで
人気の新型iPadや最新ノートパソコンが
大幅プライスダウンで手に入るのです
例えば…
3万円する新型iPadがイーモバイル申し込みで4,800円!
4万円する東芝製ノートパソコン(dynabook)がイーモバイル申し込みで0円!!
その他、人気の家電製品を
実質タダで手に入れることが出来ます!!
- (2012/07/04)外でもインターネットが出来る魅力を更新しました
- (2012/07/04)イーモバイルのメリットを更新しました